Search

〖荒野行動〗遂に“二人で”小屋縛りやってみた。

  • Share this:

どうもCivAです。最近ずっと風邪が治らなくて困ってます。今回は「行動」について書いていきたいと思います。何事も行動しなきゃ始まらない。みたいな言葉ってよく聞きますよね。でも僕は始まるかどうかよりも始まったものが楽しいかどうかのほうが大切だと思うんです。無責任に行動を起こし、始まったものがつまらないものだったり迷惑をかけるようなことなら意味がないと思うんです。だから付け加えるなら「自分が好きなもの、興味があることに向かって行動しよう」です。まあもちろん最低限のルールを守ることは前提です。人間はよく行動する前に悩みます。例えば好きな子を遊びに誘うときも、誘うという行動の前に悩み、明日の予定を決める時も「めんどくさい」という感情を持ち迷い、日々様々な迷いがあると思います。でも実際その時間がめちゃめちゃもったいないんですよね。だって結局はどっちかの行動をとるんですもん。デートに誘うのもどれだけ迷ったって誘うか誘わないどちらかの行動をとるはずです。だったら最初から迷う必要なんてないんです。第一誘うか迷った時点で、心のどこかに「誘いたいな」という感情があるはずです。だったら迷わず誘えばいい。そのように行動すればいい。そうすれば結果がどうであろうと次の行動がとれます。つまりストーリーが進むのです。ずっと同じところで躓いてたらもったいないですよね。漫画で次に進まずずっと同じページを読んでるようなものです。人生に飽きてきたなあとか、最近刺激的なことがないなあ。という方は多分行動してないんだと思います。少しでも「あれやってみようかな。」とか「おもしろそう」と思った時には一旦他のすべての感情を捨ててみて行動してみてはどうでしょうか。きっと楽しくなると思います。行動。まあ言い換えて「決断」でもいいです。とにかく「迷う時間」というのをできるだけ減らしましょう。人生において必要の無い時間です。迷うと考えるは違います。考えるという行為には前進がついてきますが、迷うという行為には停滞のみです。刺激的な日々を送りたいのなら行動し、ストーリーを進めましょう。以上明日の晩御飯をカレーにするかシチューにするか迷ってるCivaでした。


Tags:

About author
下手でも縛れる Twitter→ https://twitter.com/KKTKciva
View all posts